からだとあたまからこころまでほぐす、セラピストAsacoの日々の徒然。

からだとあたまからこころまでほぐす、セラピストAsacoの日々の徒然。
こころがちょっと疲れた時に、からだが不調を感じる時に。
ひだまりのようなひとときを。

アロマトリートメント(全身)&ヘッドマッサージについて
施術メニュー/価格/予約時間/場所等は→こちら
施術の流れ/内容については→こちら
をご覧下さい。

2016年2月24日水曜日

言霊のエネルギーで早速の変化が!

昨日は、「言霊エネルギー講座」に参加しました。
場所は清荒神にある、teraco  さん。
初めて行ったのですが、素敵なところです☆
知り合いのヨガ講師・亜矢子さんが先に来られてて、
美味しそうなランチとアイス(絶賛してたのに食べ忘れた...)
をいただいてました。
(亜矢子さんも、同じ講座のことブログに書かれてます♪)

主催のかずぼんとは、先週のトーキングサークルに引き続き、
二週連続(笑)


さて、今回の言霊の講座の事を書こうと、ノートを開けると
(ワタシはEvernoteにいくつか下書きしてます)、
何と去年の今頃、言霊について、
感じていた事を記していたのを発見。

どうやら一年前、何か凹む出来事があって、それは、
自分が考え発した、
ネガティヴな思いが引き寄せたんじゃないか、
という考察。

『言葉を発したり、思ったりする時に、
何らかのエネルギーが生まれる。
きっと負に偏った時は負の、
正の時は正のエネルギーが感じられやすく、
引きつけられるのだと思う。

ネガティブだったりブルーだったり、
意地悪な気持になることだってあるし、
そういう自分がいて構わない。
ただ、言葉に出すのは、
自分にとって心地良く感じたことにした方が、
言霊と思念が生まれて還ってくるのではないかなあ、
と最近思う。』

…おお、そういう事、感じてたか、ワタシ。

そうそう、そうなんだよー、やっぱり。

という事に、改めて気付いたと同時に、
何かがすとん、と腑に落ちた、今回の言霊エネルギー講座

思いは、叶えられる。
って、何回も聞いた事ある事よね?
でも、どこかで信じてないよね?
その「信じてない」思いの方が、叶えられちゃってるんだよー!
というお話から始まっての、2時間。
最後に、その言霊エネルギーを感じて実行するワークも。

一音一音、数字にも込められた意味があって、
その音が言霊をかたちづくり、私たちのいのちを導く。
誕生日にも、名前にも、すべてに意味がある。

って事に、はっとした。
〈だけど、知ってた、深いところで、きっと〉

なんかそんな感覚の収まり感。

そして、かずぼんが「早速やってみてー」

と言われた事を実行してたら、
変化を感じる出来事が昨日と今日でいくつか。

・滅多に言ったことのない夫が、食後に「美味しかった」とひと言が。
・先日開催したアーユル*アロマに参加いただいた方からの嬉しすぎる感想!(こちらが感涙)

そして、
・数ヶ月の間まとめなきゃ、と思ってて進んでなかった、

いくつかの講座たちのまとめが、今日一日で仕上がった!

勿論、朝イチに、昨日かずぼんからもらったワークしてから。
久々に6時間程ずっと手書きしてたので、腕が疲れてます。

でも、心地良い達成感。
だって、数ヶ月ぐずぐずしてたのを、
一日でやれちゃったのだもの
(一日でできちゃうもんだったんだね〜)。
やろう!と思った事に早速向かってるのかしら?

何よりも、今日は、気持ちやエネルギーの向け方が、
ちょっと違っているような、
そんな新鮮さを感じています。

本当にありがたいことばかり。


使い道どうしよう、と思ってた黄色いノートも
活用できる。ふふふ。
これから、言霊のエネルギーを感じて起こること、
現れる現象にすぐの変化があってもなくても、
どちらでもワクワク、楽しみな自分がいます。


2016年2月22日月曜日

アーユル*アロマ〜季節のアロマケア・春編を開催しました☆

昨日「アーユル*アロマ 季節のアロマケア・春」編を
パーラー ネムの木さんで開催しました。

また開催の様子の写真を撮り忘れ(笑)
いつもクラフト作る時に写真撮ろう〜、とか思ってるのになぁ。
あ、今回は、アロマのバスボムを作りましたよ☆

参加して下さったみなさん、
とても熱心に聞いてくださって、質問いただいたり、
バスボムもわいわいと楽しんで作って下さいました。
あっけないくらい、簡単にできるので、
「また家でも作ります〜」って言ってくださって嬉しい。
ありがとうございます。

アーユル*アロマのワークショップは、
アロマセラピーって耳にするけど、実際どう良いの?
アーユルヴェーダっておでこになんか油垂らしてるイメージ
なんだけど...
と思われている方への入口に。

アーユルヴェーダもアロマセラピーも、
日常生活での、自分と家族のケアにオススメ。
少し取り入れるだけで、ココロとカラダがほっこりする。
アーユルヴェーダ的な季節の過ごし方、と言っても
特別なことは何もなくて、
本当にちょっとしたセルフケア方法をお話ししてます。

昨年の夏編から、秋・冬編、春編と、
季節を一巡したアーユル*アロマ。
また、機会をいただいて、
アーユルヴェータやアロマセラピーのことを、
紹介したり、ワークショップを開催したいな、
と思っております。
決まり次第、ブログでご案内しますので、
ご興味ある方は気軽にご参加下さいね!





バスボムの材料。全部スーパーで揃います〜。
これに季節にぴったりな精油を加えました。

2016年2月20日土曜日

天の計らいのようなもの

前回ブログで近況を上げた直後に、高熱出したりして
少し体調崩したりして、間が空いてしまいました(^^;)
でもほぼ完全復活☆
そして昨日はかずぼんのトーキングサークルへ。
毎回その場に集う人の話を聞き、
自分の思いを話すだけで、
何のジャッジも解決策も出る訳ではないのに、
自分の内面に色んなことが起こるのです。

そこに集う事も、集わない事も、
話す事も,話さない事も、
必要な事しか起こってなくて。

ワタシの場合、「トーキングサークルに行く」と
決めてから昨日までの、たった一ヶ月半の間に、
色々な出来事が起こりました。
その中で得た気付きが、
今回のトーキングサークルの中で、ふと思い出されました。
その時の気付きを、書き留めた徒然。

******

かみさまは、さまざまなものを与えてくださる。

自分の自信の無さや苦手としている事などの内面を、
正直にあらわすことは、時と場によっては相応しいものでは
ない、ということを、実感させられる出来事がありました。
その出来事を通して、自分の中のいろんな後悔や思いや、
蓋していた事が出てきました。

人の評価や期待に応えられない自分を受け入れられない
ワタシがいた事。
どこかでいつも萎縮していた事。

何がこわかったのか、嫌だったのか、がクリアになってきて。
それは本質ではないところでした。

自信は、どこかに依るものではないのだということ。
わかっているつもりだったけど、わかってなかった。
自分がどこかに依っていた事に、気づいてなかった。

その出来事のダメージは心の後遺症にまだあるけど、
それは仕方ないな、と思っていた。

そんな中で行ったヨーガ。
そういうのが、ぐるぐる頭を巡ってる時って、
自分が揺らいでいるから、
普段ヨーガのポーズを行うと体も揺らぐはずなんだけど。

まだチャレンジやと思っているポーズが、
スっと出来ちゃったり、
背筋がいつもより柔らかく伸びるのを感じて。

あ、もしかしたら、受け入れられなかった自分に、
気付くことが出来たからかな、と少し感じた。

そして、アロマセラピーを行なう場面でも。
いつもはあまり話しない場面で、
ずっとお話する機会をいただいたり、
次のお仕事につながるようなお話があったりと。

こんな凹んでいる状態に、
違う希望を与えてくれるような事があって。

成る程、天はそういう采配を与えてくださるのか、と。
縁やタイミングというものは、
何かを失い、手放した時、得られる時がある。

目の前に起こることごとに、良いも悪いも全く無くて、
全ては、ただただ与えてくださること。
自分の内面をさらけ出させるために。
良い悪い、快・不快、を、判断しているのは、「私」。

世界はただ、そこにあるだけ。






2016年2月10日水曜日

季節ごとのアーユルヴェーダ

先月末、奈良でアーユルヴェーダの単発講座があり、
受講してきました。
講師は、初級認定講座でお世話になった浅貝先生。
今回の講座は、冬の風邪・インフルエンザ予防編。

アーユルヴェーダは、インドの伝統医学で暑い国のもの、
と思われがちですが、元々はヒマラヤの麓で生まれた医学。
寒さに対するアーユルヴェーダ対策も、ちゃあんと、あるのです。
山あいのチベットから、南の島国スリランカまで取り入れられ、
独自の発展を遂げた事を考えても、その土地や風土に合わせた
対処法が考えられる、汎用性の高いものだと思うのです。
そして、その世界は広く奥深い。
基礎の部分だけでも、
学ぶ度に違う発見や新たな視点があるので、
伝えられるものをより多くするためにも、
学び続けて、ベースの知識を蓄積させるのが大事だなぁ、
とおもいます。
(きっとアロマにせよ、どんな学びにも言える事かもしれません)

冬は、アーユルヴェーダでいうところの、
ヴァータと言われる風のエネルギーが強くなります。

心身がそのエネルギーに翻弄されないような対策を、
食事や日常生活の中で行うことで、その季節を楽しむ、
というのが、アーユルヴェーダの素敵なところ。

ワタシは副鼻腔炎もちなので、
鼻うがいが年中欠かせませんが、
この鼻うがいも、この季節の風邪対策にばっちり。
ウコンと塩をちょいと入れたぬるま湯で行うと、
かなりスッキリしますー。
普通のうがいでも、ウコンと塩を入れると、
ウイルスや風邪の菌対策になるので、
オススメです。

来週日曜に開催予定の、
「アーユル*アロマ 季節のアロマケア 春編」では、
アーユルヴェーダから見た春の過ごし方や、
その季節にぴったりな精油の、
日々の生活で取り入れやすい方法をお伝えします。
今回は家で簡単にできるバスボム(入浴剤)を作ります。
日程等の詳細はこちら
ご興味のある方は、是非お申し込み下さいね!
お待ちしております〜。



2016年2月8日月曜日

今年のテーマ


旧暦で言うと、本日、2月8日は、朔。
そう、一月一日なのです。

この機に新年のご挨拶に代えて、
ワタシの今年のテーマを宣言。
(一月に出来なかったから。笑)

2009年から毎年、抱負というか、ひとつのテーマを掲げています。
そのテーマに沿って、具体的な目標を作っています。
年の終わりに、そういう風に活動できてたりを振り返ります

今年、2016年のテーマは、
「飛び込むこと」。

自分が今まで、苦手としていることや、
チャレンジなことへの挑戦。
新しい学びを始めようと思っています。

実際、この一月から、学びの準備をしたり、
新しいことをしはじめようとしているですが、
早速、そのチャレンジによって、
今までごまかしていたり、
自信の無い自分があらわれました。
丹田が弱いんだなぁ、とも感じていたのに、
どこかでそういった部分を受け入れられずにいました。

それが仇になって、とても大きな間違いを
したばかり。
今、とても、反省しています。

でも、そういった出来事があったからこそ、
気づいた事があります。
奥底に他者の評価に頼っていた自分。
どこかで萎縮している部分があった事。
いつも受け身でいた事。
自信が無いのは、そういう部分があるからなんだ、と。
少し、そんな自分を認める事が出来たように思います。

自信とは、自分を信じる事。
自分の芯を立てる事。

その芯を立て、自分から飛び込んでゆこう。
そう思います。

*****

心がワクワクする方だったり、
魂が喜んでいると思う方を選んでゆく。
それは確かなのだけど、
未熟者な私、
「楽しい」を「楽(ラク)」な方と勘違いして、
流されていっている部分もあるな、
と感じる事があって。

「ラク」が悪いわけではないのです。
ただ、それだけでは、魂の成長には繋がらない...
ワタシの潜在意識は、そう思っているようです。
だから直感で「これ、やろう!」と決めたものが、
蓋を開けてみれば、得意なものではない、
という事態に陥っちゃうのかもしれない。
でも、それをおそれずにいようと思います。
得意とか不得意って、自分が勝手につけてる色眼鏡。

魂は常に成長したがっているんだろう、と思います。
この世に生まれて来たのは、その為のようです。
だから、その器に、
色々な経験をさせようとしてるんじゃないだろうか。

そんな風に感じるこの頃です。

2016年2月1日月曜日

アーユル*アロマ 季節のアロマケア・春編のご案内

今日から二月ですね。

一月後半は、沖縄に行ったり、
マーケティング講座に行ったり、
ヨガやアーユルヴェーダの講座を受けたり、
面接試験を受けたり、と盛りだくさんなのでした。
その中から学んだことをこれからの糧にして、
少しづつ、お伝えしてゆこうと思っております。

そんなこんなで、すっかりブログがご無沙汰してました。
まずは、今月開催します、アーユル*アロマのご案内です。

夏、秋・冬編と季節ごとに企画してきた
「アーユル*アロマ〜季節のアロマ」。
前回と前々回の様子はこちら

「アーユル*アロマ〜季節のアロマケア・夏」
「アーユル*アロマ 季節のアロマケア・深まる秋冬」

今月は、これから迎える春の季節の過ごし方について、
インドの伝統医学であるアーユルヴェーダの考え方や、
アロマ(精油)を使ったセルフケアについてお伝えします。
入浴などで身体を温めることもまだ大切な、
この季節にぴったりの、
バスボム(入浴剤)を精油を使って作りましょう♪

日時:2016年2月21日(日)
    10時半~12時半

場所:パーラー ネムの木

料金:2500円(材料費込)

お申込は、
asaco.sun.toco@gmail.com(あきもとあさこ) 
まで、どうぞよろしくお願いいたします!