からだとあたまからこころまでほぐす、セラピストAsacoの日々の徒然。

からだとあたまからこころまでほぐす、セラピストAsacoの日々の徒然。
こころがちょっと疲れた時に、からだが不調を感じる時に。
ひだまりのようなひとときを。

アロマトリートメント(全身)&ヘッドマッサージについて
施術メニュー/価格/予約時間/場所等は→こちら
施術の流れ/内容については→こちら
をご覧下さい。

2017年6月29日木曜日

「Unfolding Bodywork」セッションを受けて。

Unfolding、とは開くこと。
そのまさに「開く」というのを体感できる、
ボディワークのセッションを、受けました。

このセッションを提供してくださるのは、寺嶋康浩さん。
ポラリティセラピーやクラニオセイクラル(頭蓋仙骨療法)が
ベースにあるけど、よりオリジナルで、不思議なボディワーク。
寺嶋さんにしかできない、身体への語りかけと委ね方を、体験できます。
ワタシには、不思議な距離感と親しみの両方を感じる方です。
色々なご縁が前からあったので、今まで受けてなかったんだ?!
というくらいなんだけど、やっぱり然るべきタイミングで受けた、
って感じです。

セッション中に、
身体がこのタッチを求めてることに、気付きました。
もう細胞が求めてる感じ。
あと、ワタシの身体がワタシを好きだってことも。
「え、なに、それ?」ですが(笑)

でも、そんな風に、自分の身体と微細なレベルで対話して、
そして開かれてゆく感じなのです。

開くのは、その身体のみならず。
いや、純粋にその肉体、その身体に語りかけることで、
その扉を開き、微細な細胞に変化を与え、
その意識やエネルギーにまで影響を与える、
とでも言いましょうか。
それを、体感できるのです。
すごく面白い、身体の変容が感じられます。
変化じゃなくて、変容。

ワタシに起こった感覚は、
低反発クッションのような、
うにょーんと伸びる、お餅のような(笑)。
そんな表現しか思い付かないですが、
あくまでゆっくりと、なめらかで、
どこにも軋みもなく自然な柔らかな動きを
身体内面に感じました。
今まで感じたことのない感覚。
あと、途中で呼吸の仕方がすんごい変わったのです。
お腹の底から息をしているような。
深呼吸を意識していないのに。
しかも普段行う深呼吸ではありえない、
ものすごくゆっくりとした呼吸のリズムで。

ちなみに、このセッションの前における質問は、たった一つだけ。
でも、この質問が、すごい面白い。

質問には、クローズドクエッション(はいかいいえで答える質問)と
オープンクエッション(自由な返答を求める質問)がありますが、
これは、まさに、最もシンプルでダイレクトな、
「開かれる質問」だ、とワタシは答えながら思いました。

その答えに応えるように、身体が変容し、
それが持続するのです。
だって身体がそう「決断」したから。

このセッションは、受けた人それぞれに、
その人にとって必要なことが身体に起こるのです。
ぜひ、興味のある方は体験してみてください!

寺嶋康浩さんのブログは→こちら。
Unfolding Bodyworkのことが載ってます。
最新情報はFacebookが良いかも→こちらでご確認を!
変容したワタシ。
きっと今後のボディワークも変わってゆくと思います。
手技手法というよりも、それを超えた何かのところで。



こちらは、セッション前にいただいた、
京都にある「プレマルシェ」さんのジェラート。
ほうじ茶と、お米のジェラート。ヴィーガン対応のジェラートが豊富にあります。
ヴィーガンじゃなくても美味しくて、色んな種類を食べたくなっちゃう。♪

2017年6月28日水曜日

祈ること

「八朔の雪」という、みおつくし料理帳シリーズの第一作を読みました。
だれかから受ける優しい思いが感じられる場面で、涙腺が緩みます。

その中で、ああそうか、と腑に落ちた場面ががありました。
大切な人がふえて、お参りで祈る時間が長くなった、
と主人公の澪がひとりごちるところ。

生きるのを重ねてゆくことは、
何かの、誰かのために
祈ることが、増えてゆくことなんだと思います。


病院で、スピリチュアルケアの実習に通っています。
何も出来ない、役に立てない自分がしんどかったり、
どこかで、私の力でどうにかしたい、と思っている
自分の傲慢さがある事に気付いて、落ち込んだりもします。

本当につらいのは、ワタシではないのに。

ワタシにできる事は、信じることと、祈ること。
そう思っていても、そこに委ねきれてない自分。
そんな自分を味わいながら、そんな自分を抱えながら、
歩んでいます。

2017年6月27日火曜日

7月・8月のご予約可能日時

アロマセラピスト活動とあわせて、
グリーフケアの実習に行ったり、講座を受けたりで、
あっという間に、6月下旬になってしまいました。

でもこの梅雨の時期に必ず行なうのは、梅仕事。
といってもそれほど手間なものはいたしません。
今年は梅酒と梅干し、梅醤油に梅味噌仕込み。
今年もふっくら大きい、みっちゃんの梅の、完熟南高梅で。



さて、7月と8月のアロマ等ご予約可能日です。
7/9(日)のアーユル*アロマのワークショップも、
絶賛受付中ですよー!
詳しくは→こちら

7月アロマ等ご予約可能日(全てスタート時間です)
1(土)16:00〜のみ◎
3(水)15:00〜18:30◎
6(水)10:00〜のみ◎
9(日)10:30〜12:30☆
    アーユル*アロマワークショップ@ネムの木開催!
    15:00〜16:00◎
12(水)10:00〜11:30◎
13(木)10:00〜11:00◎
15(土)10:00〜16:00◎
20(木)10:00〜11:00◎
25(火)10:00〜11:00◎
27(木)10:00〜18:30◎

8月アロマ等ご予約可能日
4(金)10:00〜18:30◎
6(日)10:00〜16:00◎
8(火)10:00〜15:00◎
9(水)10:00〜11:00◎
10(木)10:00〜11:00◎
12(土)10:00〜16:00◎
13(日)10:00〜16:00◎
14(月)10:00〜16:00◎
16(水)10:00〜16:00◎
17(木)10:00〜11:00◎
24(木)10:00〜11:00◎

現在可能な日時です。
お気軽にお問い合わせ下さいね。

2017年6月21日水曜日

今後のワークショップ@ネムの木さんのご案内!


今まで不定期にワークショップでお借りいただいていた、
ネムの木さん。
ワークショップ開催初心者からのワタシを暖かく見守って下さっていて、
本当にお世話になっております。

そのネムの木さんから、
今年は、春から一年分、予定を決めちゃいましょう!
とご提案いただき、二ヶ月毎にワークショップが決まっておりますので、
今後の予定をご案内いたします。

*7月9日(日)10:30〜12:30
 アーユル☆アロマ 夏編【アロマスプレーづくり】
 詳しくはこちらのページへ♪

*9月17日(日)10:30〜12:30
 アロマヘッドマッサージレッスン(ブレンドオイル付)

*11月12日(日)10:30〜12:30
 アーユル☆アロマ 秋冬編【アロマバスボムづくり】
 
2018年
*1月14日(日)10:30〜12:30
 アロマハンドトリートメントレッスン(ブレンドオイル付)

*3月18日(日)10:30〜12:30
 アーユル☆アロマ 春編【アロマクリームづくり】

*費用
 一回3000円(資料、クラフト代込)

*お申し込み
 asaco.sun.toco@gmail.com(あきもとあさこ)まで
 メールにてお申し込み下さい。

先の予定ですので、過去に日程が合わなかった方や、
もう一度復習したい、という方も、チェックいただき、
ご興味があるものは、是非是非お問い合わせ、
お申込ください!
お待ちしております。

なお、
ハンドマッサージやヘッドマッサージに関しては、
個人レッスンも承りますので、お気軽にご相談くださいね。





2017年6月13日火曜日

アーユル☆アロマWSのご案内

先日、関西も梅雨入りしました。
字の通り、梅の季節に降る雨。
梅酒、梅干、梅シロップ作りなど、梅仕事もありますね。

雨は、身体を冷やします。
お風呂は勿論、足浴もオススメ。
入浴する時は、塩に精油を混ぜたバスソルトを入れて、
香りも楽しみましょう。

この季節は、消化力もだんだん落ちて行きますので、
消化を助けるものや、食中りにも気をつけたい季節です。
酸味や塩味のものを摂る事をお勧めします。
まさに、梅干は、最適ですね。

ここまでお伝えした事は、アーユルヴェーダの教えに
アロマの知識のエッセンスを加えて、
今の私達の生活に取り入れやすいものを紹介しています。

このように、アーユルヴェーダ&アロマの視点から、
季節に応じた日々の過ごし方をお伝えする、
アーユルアロマのワークショップを、
7月9日(日)に、ネムの木さんで行います!
7月は、夏の季節の過ごし方をお伝えします。
夏の季節におすすめする精油も、
アーユルヴェーダとアロマセラピーの両方を考慮に入れて、
適したものをご紹介。
その精油を使って色々使えるアロマスプレーも作りましょう☆

アーユル☆アロマ 夏編【アロマスプレーづくり】

*日時

 2017年7月9日(日)10:30〜12:30

*場所
 パーラー ネムの木
 神戸市中央区市も山手通5−1−1 興栄ビル1F

*料金
 3000円

*お申込
asaco.sun.toco@gmail.com
までメールでおねがいします。
*ネムの木さんでも受付しております。

みなさまのお申込、お待ちしております!





2017年6月7日水曜日

カレースパイス実践会へ♪

先週の土曜日、カレースパイスブレンド実践会に
参加して来ました。

この会を主催されているNRC自然療法研究所さんでは、
ハーブやスパイスなどの植物療法から、
アストロロジー、タロットまで、
バラエティに富んだセミナーやセッションを行なっております。
ハーブもスパイスも、精油の元となるお母さん的存在なので、
アロマセラピーと深く関わっています。

実はワタクシ、かなりのカレー好き。
疲れた時は、必ずインドカレーが食べたくなる。
スパイスの香りで癒されるのです。
自分でカレーパウダー調合を何回かしているのだけど、
なんだかイマイチ決まらなくて、
この教室でヒントがもらえたらいいな、
と思って参加しました。

この実践会では、なんと37種類のスパイスをブレンド!
流石に、家では揃えることできませんね。
お見かけしたことのないスパイスもあります。



スパイス見るだけでわくわくします♪
この実践会は、毎年行なっていて、
一年毎に一種類づつブレンドするスパイスが
増えるんだそうです(だから来年は38種類)。

実践、ということで、この大量のスパイスをまぜまぜ。
(これはまだ数種類目。最後は鍋山盛りに)


みんなでまぜまぜ...むせかえる、スパイスの香り。
こちらはお持ち帰り用。


お昼ごはんのカレーは4種。熟成されたスパイスを使って、
甘味、酸味、苦味、辛味の味のバランスを考えたメニューです。
ベジキーマ、チリ豆、ポテトゴーヤ、和風生姜。
シンプルな味付け、同じスパイスですが、だからこそ、
味の違いが感じられます。


疲れた時や風邪気味の時に、
このスパイスでカレーを作ると良いそうです。
ちょっとした不調ならこのカレーで治っちゃうとか。
疲労回復、消化促進、風邪予防。
スパイスは、まさにキッチンファーマシー。

最初から最後まで、スパイス好きにはしあわせな時間♪
3ヶ月程でこなれてゆくとのこと、
これから熟成させてゆくのが楽しみです。