からだとあたまからこころまでほぐす、セラピストAsacoの日々の徒然。

からだとあたまからこころまでほぐす、セラピストAsacoの日々の徒然。
こころがちょっと疲れた時に、からだが不調を感じる時に。
ひだまりのようなひとときを。

アロマトリートメント(全身)&ヘッドマッサージについて
施術メニュー/価格/予約時間/場所等は→こちら
施術の流れ/内容については→こちら
をご覧下さい。

2015年12月29日火曜日

新たな一歩。

あたたかな気温のせいか、
年末の実感があまり沸いてません。
ですが、
「今年もお世話になりました」
「来年もよろしくお願いいたします」
のご挨拶をすると、急に年の瀬感が増しますね。

先週末から今週初めにかけて、
仕事納めの方も多いのではないでしょうか。

ワタシは、他の方より一足お先に、お休みに入りました。

先週22日(火)冬至に、
会社勤めを、卒業いたしました。
いつの間にやら、約17年。
振り返れば長いけれど、
それだけの月日が、卒業までに必要だったんだ、
と思います。

周りで一緒に働くひとに、本当に恵まれました。
だからこそ、続けてこれたのだろうと思います。
本当に、感謝の気持ちしかありません。

会社勤めで得た知識や経験も、ぜんぶ、
これからの自分の道につながるだろう、
そんな確信があります。
無駄なことは、人生にはなにひとつ起こらないから。

来年から、セラピストの活動を発展させながら、
また新たな学びを始めたりしますが、
ワタシらしいのんびりペースは保ちつつ、
丁寧に日々を暮らせて行けたら、と思っています。
ありがとうございます、の感謝とともにね。

さてさて、来年から、どうなることやら。
わくわく、ドキドキで迎える新年となりそうです。


2015年12月10日木曜日

世界でひとつのプレゼント。

今勤めている会社で、
ボランティアでアロマトリートメントを
定期的に行なうようになって、
社内で「アロマのひと」 というイメージが

定着したようで。
時折、いろんな方から、アロマについての質問を受けます。
それは、取り扱っている商品に関わることもあれば、
イベントの依頼や、アロマ選びのご相談など、様々。

商品関係では、
アロマスプレーを企画される、ということで、
香りの組み合わせの段階から、 少し関わらせていただきました。
セルフハンドケアの仕方を商品パンフに載せたい、とか、
企画したアロマポットが、精油で溶けないか実験したい、
という依頼もありました。

本来の業務は法務関係の事務なので、
なんだかちょっとワクワクします。

イベントでは、
パパさんママさん従業員のクラブイベントで、
親子でつくるアロマバスボム教室を開催したり。
地域のコミュニティのイベントも行ないました。

プライベートなご依頼で、時々作って好評なのは、
アロマのインヘーラーというものです。
アロマスティックともいうのかな。
口紅みたいな形とサイズで、蓋をあけると精油の香りがするもの。




(真ん中の白いものが、インヘーラー。
左右のリップクリームとリップグロスと大きさ、
あまり変わりません)

ペンダントのように常に香ることはなく、普段はしまっておいて
ポケットなどに忍ばせて、リフレッシュやリラックスしたい時に、
スッと取り出して香る、といったタイプのもの。
仕事の合間や公共の場でも、周囲に気遣うことなく使える、
なかなかスグレモノアイテム。
見た目は超シンプルですが、アレンジ次第で可愛くなると思います。

先日は、
「 アロマ好きな友人の誕生日に、

ブレンドオイルをプレゼントしたい」
という相談がありました。
詳しく聞いてみると、
実は、その友人は、普段添乗員をされてて、
移動が多くストレスフルな仕事なので、
香りのアイテムでリラックスして欲しいな、と思ったとのこと。
それならば、と、移動時にも気軽に持ち運べる、
アロマスティックをおすすめして、一緒に作りましょう、
と提案。
本人の好みの香りを聞いたり、 アドバイスさせてもらいながら、
精油を一緒に選びました。
せっかくだから、とプレゼント用以外に、

自分の分も作られました。

完成して、
「素敵なプレゼントができました!ありがとうございます」
と言われました。
そのひとの為に作った、世界でたったひとつのプレゼント。
お友達を思う気持ちが、香りの中に詰まった、
本当に素敵なプレゼントになりました。
しかも、どんな精油がいいかしら、って相手の事を考えながら、
精油の香りに包まれて作る時間も、楽しいのです。
手づくり、ってその時間と想いも込められるのが、

良いところですよね。

後日、作られた方と、会社でお会いしたら、
「プレゼント、すごく喜んでもらえました! 

移動先でも持って行ってるって。
香り好みだったので、一番良かった~」
ってほっとした喜びの声を、報告してくれました。
ホント、良かったわ~~♪
気に入ってくれて、使ってくださってるのを聞くと、

 ホント嬉しい!

こうやって、アロマを通じて、
今までお話することのなかった方と、
部署や立場を越えて、知り合えたり、
商品企画の様子を垣間見ることができたり、
本当にありがたいことだなぁ、と感じます。

アロマインヘーラー、ご興味のある方は、ご連絡くださいね。

ちょっとしたイベントやワークショップも伺いますので、

お気軽にお声かけて下さい^^ 

2015年12月7日月曜日

アーユル×お酒の会ver.1 開催しました☆

先週の土曜日、「パーラーネムの木」さんで、
「アーユルヴェーダ的お酒の楽しみ方」Ver.1を開催。

こじんまりと、ほっこりとした、楽しい会となりました。


(ほっこり盛り上がり中〜)

今回準備したお酒とおつまみは、
「寺田本家」のお酒を2種類
 (精米歩合80の純米酒と、10年古酒)
・ほうれん草の塩麹和え、ゆず大根、豆腐の味噌漬け
というラインナップで。
あ、寺田本家さんの仕込み水もいただきましたよ。

(もう食べ終わった後...)

今回の会では、いろいろと、ミラクルな事が起こりました。
参加してくれたおふたりに、共通点があったり。
話しする内容も導きも、会話の流れに見事に組み込まれてたり。
ワタシがセレクトして出したお酒も、
求められていたタイミングのものだったりね。
もうみんなで「うわー!」っていうことばっかりだったけど、
それは参加したひとにしかわからない(笑)

ワタシは主催した、というより、
何かの采配で動かされていた、と思わせられることばかりで、
それが妙に心地よい体験でした。

一期一会、ってこういうこと。
参加された方々に感謝です。

そんな「アーユルヴェーダ的お酒の楽しみ方」Ver.2を、
12/19(土)に行ないます♪
12月はワイン編。
でもスペシャルで、ワイン以外のお酒も出しますよ〜☆
飲んだ事のある人は少ないんじゃないかな、という醸造酒。
それは何かは、当日のお楽しみ☆

そしておつまみには、ひなたぱんのパンに登場いただく予定です。
楽健寺酵母のパンを、是非味わってもらいたくて。
お出しするお酒やおつまみは、アーユルヴェーダ的なことを
考慮しつつ、楽しめるものをと考えています。

【アーユルヴェーダ的お酒の楽しみ方 Ver.2】
ワイン編
日時:12/19(土)18:30〜20:30
料金: 3500円(お酒と小さなおつまみ付)
場所:パーラー ネムの木
お申込・お問い合わせは、
asaco.sun.toco@gmail.com(あきもとあさこ)
か、
nemunoki.yoyaku@gmail.com(ネムの木さん)
までどうぞ!

お酒好きで飲むけど、アーユルヴェーダにも興味があるなぁ、
という方、
アーユルヴェーダとお酒という、意外な組み合せに
興味を持った方は、ぜひお申し込み下さい♪

2015年12月2日水曜日

嗅覚と脳で、感じる香りの違い。

12月。
今年の最後の月になりました。
ワタシの月ー!とか思ったりするのは、

単に自分の生まれ月だからでしょうね〜。単純(笑)

ブログに書こうと思っていることはいっぱいあって、

書き溜めていること、順次アップしてゆきます♪

今回は、
同じアロマスクール出身である、
石井友恵さんが開催された、
「好きな香りがみつかる☆自分だけのブレンドオイルづくり」
のイベントに参加したときのことを。
10月のことです。




精油のラベルを隠しての、

ブラインドテイスティングならぬ、
ブラインドスメリング?
が、とっても面白かったのです。

と言っても、このブラインド、
精油の名前を当てることが目的でなく、
「純粋に嗅覚で感じた香りで、今日好きな香りをみつけましょう」
と言うもの。

好きな香りと苦手な香りは、心や身体の調子によって、
日々違うのです。
特に女性は、ホルモンバランスの影響を受けやすい、
と いうこともあります。

今回は、
ブラインドで感じた香りの印象や好みをそれぞれメモしてから、
精油の名前を教えてもらったのですが、
メモとつけあわせてみると
今まで感じていた精油の香りと、
ブラインドで感じた香りの印象が、
違っていたものがいくつかあったのです。
(そういう香りは、当然ながらどの精油なのか自信がなかった…
ってアロマセラピストなのにこんなこと書いていいのかなぁ^^;)

それで、名前を聞いてから、改めて香りを聞くと、
香りが全然違うのです!
ひゃー、びっくり。

一番衝撃だったのが、なんとラベンダー(笑)
アロマの中でも有名すぎる くらい、有名な香り、なのに。
ブラインドでは、
「ものすごく良く知ってる香りなのに、思いつかない」
とメモしてた(笑)
ところが「ラベンダー」って聞いてから香りを聞くと、
今まで認識していた「ラベンダー」の香りになるんです。
嗅覚がキャッチする情報も違ってるんじゃないか、
と思うくらい。
(って、ほんま、こんなこと、
アロマセラピストが書いてええんかなぁ(笑)

脳の情報が嗅覚に与える影響が、
いかに大きいかを実感する、
とっても新鮮な体験でした。

きづかないうちにワタシ達のカラダは、
脳にダマされているのです。
それは、言葉や体験が与える脳 への情報によって、
心身の調子は簡単にコントロールされる、
ということ。
それは、両刃の剣になりえます。

カラダが悲鳴を上げているのに、
「しんどくない」と勘違いさせることも可能なわけです。

でも、その仕組みを知っていればこそ、
時々、脳の情報のスイッチをオフにして、
五感で得る感覚のみにフォーカスし、
本当に身体が感じていることに耳を傾け、
自分の変化に気づくことができるのです。

知ること、そして自分自身の「いま」の状態に気付くこと。
それは、自分をととのえる第一歩なのだと思います。


…と話が少し、それましたが。
そんな感じだったので、この日の感覚で選んだ香りは、
いつも好みだ、と思っていたとは違う精油。



(ちょっと使った後なので、ラベルが汚れてしまいました^^;)

この「地杉」の精油は、樹齢千年未満の屋久島の杉。
「木」と「枝葉」だと、わずかに香りが違います。
でもどちらも、とても落ち着く香りでした。

終わった後は、参加者の方々とお茶を。
イベント会場の1階にあるカフェで、
美味しい珈琲とともにおしゃべり。

つい先日アロマスクールを卒業した方や、
違う期の方々と、お話する機会はなかなかないので、
とっても刺激になりました☆
そして、ずっと抱えたままにしておこう、と思っていた課題を、
もう一度見直そうかな…なんて思ったりして。